
鴨川が望める清水五条の人気カフェ、「Kawa Café かわカフェ」の姉妹店『KAWA BAR KYOTO』。
京町家を生かした店内では、全国各地のクラフトビールを¥1,000で堪能できます。ゆっくりお酒を楽しむのに良いお店でした。
あわせて読みたい


京都、河原町・烏丸でオススメなひとり飲みスポット5選!町家の魅力も堪能できる
京都でひとり飲みするならココ!そんなおすすめのお店を紹介。地元の民がオススメする居酒屋や立ち飲み屋、ディープなスポットまで、「地元の飲み屋で話を聞いて、実際…
目次
KAWA BAR KYOTOのご紹介

KAWA BAR KYOTOは、「京都河原町」「祇園四条」駅から徒歩7分ほどのクラフトビール専門店。鴨川と高瀬川の間に位置する、築120年の京町家バーです。
クラフトビールを中心に、他にも、ジン、ウィスキー、日本酒、ワインなど、伝統的なスピリッツが揃っています。

クラフトビールのラインナップ

KAWA BAR KYOTOでは、北は北海道から南は沖縄まで、日本各地のクラフトビールをボトルで用意しています。中にはよく見かけるものから、初めて目にするようなものまで。クラフトビール好きには嬉しいラインナップです。
すべてのビールは1,000円で楽しめます。

京都なら「黄桜 京都麦酒」や、国際コンテストで幾度もの受賞を誇る「TANGO KINGDOM Beer」。

沖縄からは、黒糖を原料とした黒糖ビールを開発した「石垣島ビール」や、サンゴでできた玉泉洞の地下水を100%使用した「OKINAWA SANGO BEER」がラインナップ。

一人で飲むも良し、人とくるのも良し。
KAWA BAR KYOTOには、ビールのバリエーションがたくさんあるので、自分好みのクラフトビールに出会えそうです。